koji

海外旅行体験談

おみやげ売り場での出来事

海外旅行での楽しみの一つにショッピングがあります。おみやげ売り場でも英語を話せれば少しは楽しいかもしれません。
コラム

give & take

give & take という言葉はご存知ですよね。日本語に訳すと 「持ちつ持たれつ」 といったところでしょうか?外国では give & take が日本より一般的といったお話です。
コラム

海外旅行での失敗

海外旅行では旅先の失敗って結構あるものです。『旅の恥はかき捨て』は国内だけに通用するもの、海外に行くなら国際人としての自覚はもっておきたいものですよね。
海外旅行体験談

チェックアウトでの出来事

タイ旅行でチェックアウトしようとしたときの出来事です。
スピーキング

Can と Do について

"can" と "do" の正しい使い方はできていますか?
スピーキング

英語での返事はクセモノです

"Yes" と "No""Yes" と "No" は知っているようで知らない単語でもあります。下のような例文は付加疑問文の形ですが、かなりの英語を話す人でも返事を間違えることがありますから、考え方を覚えておきましょう。
効果的な英語の学習方法は

英語でひとり言

英語の勉強は机の上だけでするものではありません、英語初心者が早く英会話を上達したいのであれば、あらゆる機会を利用しましょう。
リスニング

洋楽で英語学習

子どもが歌から単語や表現を覚えるように、洋楽で英語を学習することもできます。
リーディング

リーディングの意外な効果

英語を学習するのに軽視されがちなのが、リーディングではないでしょうか。
コラム

ハ~イ、ジャック!

飛行機を乗っ取ることをハイジャックと呼びますよね。高いところを飛ぶ飛行機だからハイジャックなのかと思っていたら、語源はとんでもないことろにありました。
効果的な英語の学習方法は

得意分野に集中する

英語といっても範囲が広くてどこから手をつけようか?こんな悩みを持っている人も多いと思います。
海外旅行体験談

レディーファースト

日本ではあまり気にしなくても、海外で気をつけないといけないのが「レディーファースト」でしょう。
コラム

感謝と謝罪

英語では、「感謝と謝罪」は明確に分かれていますが、日本語では結構あいまいだったりしますよね。英語で感謝は "Thanks", "Appreciate"、謝罪は "Sorry", "Apology" などがあります。
ライティング

英文を書くのが苦手な人の勉強法

このサイトでは英語日記を使って、英語学習を長続きさせる方法を紹介しています。
英語日記を始めよう

日記が習慣になったら

英語日記が習慣になったら、もっといろんな事を書いてみたくなります。
英語日記を始めよう

話題に困ったら

日本語の日記でも三日しか続かないのに、英語日記が続くだろうか?
英単語集

体に関する英単語です。
英単語集

食べ物/料理名

楽しい食事の時間。今日は何を食べましたか?早速、英語日記に書きましょう。
英単語集

乗り物

いろいろな乗り物を英単語で書いてみましょう。
時間別の表現

夜の表現

仕事や学校が終わってからの英語表現をみてみましょう。